歯ぎしり・食いしばり
朝起きると、顎が疲れた、だるい、頬や肩が凝っている、頭痛がある、歯がしみるなどの症状があった経験はありませんか?
それは夜、寝ている間に歯ぎしりや食いしばりをしているのが原因かもしれません。就寝時だけでなく日中、無意識に歯を食いしばっていたりすることもあります。歯ぎしりや食いしばりが原因でお口や体の健康に影響を及ぼしていることがあります。
BRUXISM
朝起きると、顎が疲れた、だるい、頬や肩が凝っている、頭痛がある、歯がしみるなどの症状があった経験はありませんか?
それは夜、寝ている間に歯ぎしりや食いしばりをしているのが原因かもしれません。就寝時だけでなく日中、無意識に歯を食いしばっていたりすることもあります。歯ぎしりや食いしばりが原因でお口や体の健康に影響を及ぼしていることがあります。
通常、生活する中で上下の歯は嚙み合っておらず2ミリくらい離れています。上下の歯が接触する時間は食事も含めて、1日24時間の中でたったの20分程度なんです。
しかし、歯ぎしりや食いしばりのある方は常に歯が接触している状態が続きますので歯や歯茎、顎などに大きな負担が掛かってしまいます。
歯ぎしりや食いしばりをする原因は様々ですが、その大きな要因としてストレスが挙げられます。
生活の中で人はいろんなストレスを受けていますが、ほとんどの場合がその場で発散させることが出来ないため、体の中にストレスが蓄積されてしまいます。
蓄積されたストレスは体に様々な悪い影響が現れてしまいますので、その防御反応として睡眠中に歯ぎしりをしてストレスを発散していると考えられています。
また、歯並びや嚙み合わせのバランスが不適切であると無意識に歯ぎしりをして歯をすり合わせることにより、ちょうど良いかみ合わせのバランスを作っているとも考えられています。
この様に歯ぎしりや食いしばりは決して悪い行為ではなく、人が健康に生活するうえでも重要な役割を持つ行為なのです。
重要なのは、歯ぎしりや食いしばりからご自身の歯を守ってあげる事です。
当院では、歯を守るため、睡眠時やお家に居る時、デスクワークなどでマウスピースを装着していただくことをおすすめしております。
食いしばりにより常に頬や舌が歯に押し付けられることでできてしまいます。
歯ぎしりや食いしばりにより歯の表面のエナメル質が削れてしまい平らになります。また過度な力が歯に加わると破折する事もあります。
歯ぎしりや食いしばりにより歯がすり減ったり歯の根元が欠けたりして歯のしみる部分が露出してしまいます。
歯ぎしりや食いしばりによる歯のダメージを軽減するために、顎の骨が歯を守るために負担のかかる歯の周りの骨を発達させて隆起上の骨を作る現象です。
歯ぎしりや食いしばりにより歯の根元が削れる現象でくさび上欠損と言います。
歯ぎしりや食いしばりにより歯に過度の力が加わることにより、詰め物が取れたり、歯が割れたりすることがあります。
噛む筋肉は、肩の筋肉や頭の横の筋肉と連動していますので、歯ぎしりや食いしばりにより、肩こりや頭痛が起こることもあります。
歯ぎしりや食いしばりを予防するために、就寝時に装着するマウスピースを作ります。
患者様に合ったかみ合わせを探し出し、それに合わせてマウスピースを製作しますのでお口にフィットし、快適にお使いいただけます。
上下の歯の型を取り、かみ合わせを取ります。
マウスピース完成、装着して頂きます。
マウスピース装着後違和感などのチェックをします。4~6か月毎のメンテナンスに移行します。